36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鶴岡市議会 2020-09-07 09月07日-04号

事前放流により、大雨時に貯留できる容量は増加し、さらに大雨時には放流量より貯留量を大きくいたしますので、下流河川被害軽減に直結する非常に重要な措置でございます。 今後は、引き続き、国・関係機関に対しまして、赤川本流流下能力向上に向けたさらなる治水対策事前放流降雨予測精度向上を含めまして、下流河川被害低減に向けた防災操作となるようお願いをしていきたいと思っております。以上でございます。

天童市議会 2020-09-04 09月04日-03号

水防隊の副隊長である消防所長及び消防団長の命により、消防署員消防団員が連携し、土のう積み作業排水作業避難誘導などを行い、被害軽減のための活動をいたしました。 今後も水防業務に係る任務については、事前に確認及び共有を行い、関係機関と連携して水害を警戒及び防御し、公共の安全を保持していきたいと考えております。 次に、コロナ禍における施策についての高齢者福祉、障がい者福祉について申し上げます。 

鶴岡市議会 2020-09-03 09月03日-02号

このほか、イノシシにつきましては、農産物被害が懸念されます4月から10月の捕獲において、山形有害鳥獣被害軽減モデル事業を活用し、さらに8,000円を上乗せして助成しているところでございます。 次に、狩猟免許取得支援についてお答えいたします。 本市捕獲は、鳥獣被害対策実施隊員活動を基本としており、令和2年4月現在、192名の実施隊員がおります。

鶴岡市議会 2019-06-10 06月10日-04号

また、出水時における河川及び農業用排水路樋門水門開閉操作浸水被害軽減一定効果が期待できますことから、本市では平成29年4月に庄内総合支庁庄内赤川土地改良区などの関係機関で構成します鶴岡樋門水門管理協議会を設立いたしまして、内川、新内川に設置されております樋門水門の各管理者が連携いたしまして、大雨の際に迅速な開閉操作を行うことで、市街地水路や堰の水位を下げる体制を整えるなど関係機関

鶴岡市議会 2018-09-05 09月05日-01号

さらに、ハード事業とともに、雨水幹線において流下能力低下の原因となります堆積土砂の撤去についても毎年計画的に実施しているところでございますし、出水時におきます河川及び農業用排水路等樋門水門開閉操作、こちらも重要でございまして、浸水被害軽減一定効果が期待できますことから、本市では昨年度庄内総合支庁河川砂防課、また庄内赤川土地改良区などの関係機関で構成いたします鶴岡樋門水門管理協議会設置

庄内町議会 2018-03-07 03月07日-02号

4目作物生産安定対策費では、125ページの13節委託料に、花きの新品種導入に向けました花き試験圃場導事業委託料141万7,000円を、15節工事請負費に、庄内町第1種苗センターハウス屋根面張替修繕工事といたしまして871万4,000円、18節備品購入費に、花き試験圃場用雑品購入費といたしまして54万2,000円を、19節負担金補助及び交付金には、主にイノシシ被害対策として、庄内有害鳥獣被害軽減

酒田市議会 2017-09-21 09月21日-05号

当該雨水貯留施設は、合流式下水道区域内で地形的に低地となっております浜田、幸町、それから上本町地区雨水浸水被害軽減を目的に、大雨のときは一時的に雨水を貯留し、小康状態となったところで貯留した雨水下水道管部へ戻す施設として、平成26年9月18日から平成28年5月31日までの工期で工事を行ったものでございます。 本工事では地下部分構造物を築造する必要があることから、土どめが必要となります。

鶴岡市議会 2017-06-15 06月15日-02号

大雨による被害軽減のための取り組みとして、ハード整備以外の有効なものとして、市街地を流れる用水路などの取水口を閉めることが効果があるということですが、継続的に対応されているのか確認したいと思います。また、そのほかにも、被害軽減のために実施している対策、対応があればお伺いします。 ◎建設部長渡会悟) 冠水対策につきまして、順次お答えいたします。  

鶴岡市議会 2016-12-05 12月05日-04号

また、中山間地域を中心としまして、農業被害軽減のために野生鳥獣の駆除が実施されておりますけれども、その際に出るジビエ、すなわち野生鳥獣の食肉を利用した地域活性化の動きが全国で出てきておりまして、先般国会でもジビエ利用推進が盛り込まれた鳥獣特措法改正案が成立しております。朝日地域では、地域文化として伝統狩猟が行われておりまして、ジビエを活用した振興策の検討を開始しているところでございます。  

村山市議会 2016-11-30 11月30日-01号

6款1項3目農業振興費117万1,000円の増は、熊などによる農作物被害対策として、電気柵設置に対する鳥獣被害軽減モデル事業費補助金などの補正になります。 続きまして、26、27ページ、一番下になります。 7款1項4目余暇開発費123万7,000円の増は、クアハウス碁点の2階に分煙用対策として喫煙室設置するための工事請負費などの補正でございます。 

鶴岡市議会 2016-09-01 09月01日-02号

農林水産部長渡邊雅彦) ただいまの電気柵の件につきましてでございますけども、市の電気柵補助事業につきましては、県の事業でありますけども、山形有害鳥獣被害軽減モデル事業費補助金というのがありまして、それと連動しております。そして、農作物被害防止のための電気柵導入費用について県4分の1以内、それから市4分の1以内での補助率支援しているところでございます。  

庄内町議会 2016-06-17 06月17日-03号

被害軽減の立場から、これらの町民への周知方法地域防災計画の見直しを検討すべきでないかと思われますが、いかがでしょうか。なお、この推定活断層については、一昨日の國分議員の質問の中でもあったように、活褶曲といわれるものであります。 (3)法定外公共物水路)の管理について。 この水路の一部には、雑草や滞留水による悪臭、蚊の発生などにより、良好な生活環境が脅かされているところもあります。

  • 1
  • 2